番号 | 日付 | 題名 | 投稿者 | 返信元 | 読出数 |
116 | 2/26(水) 21:25:44 |
辻村工務店設計(2) ― 二階間取り図 | ![]() |
No.105 | 7670 |
> ●辻村工務店 > 辻村工務店の特徴は、屋根のひさしを長くして住宅全体の背丈を(平屋のように)低く見せ、そのことによって、母屋との一体感を出そうとしたこと。京風の感じか。居間の天井も吹き抜けにし、南面の採光も充分。また吹き抜けの居間に面した2階部分をすべて障子窓にして全体の質感を和風で上手にまとめている。 > > 難点は、ただ一つ。 > 辻村工務店は防火地域指定を勘違いして、150u近くのスペースで設計してしまった。だから提案された設計は個性的で大変優れたものだったが、実際には建てられない住宅になってしまった。これでは評価が難しいが、このデザイナーにはもう一度100u制限の中で設計させたい。 > | |||||
○ 105 その後の「戸建て住宅を建てる思想」(評価編) ![]() ![]() ┣ 106 三井ホーム設計(1) ― 一階間取り編 ![]() ┣ 107 三井ホーム設計(2) ― 二階間取り編 ![]() ┣ 108 三井ホーム設計(3) ― イメージ編 ![]() ┣ 109 ミサワホーム設計(1) ― 一階間取り編 ![]() ┣ 110 ミサワホーム設計(2) ― 二階間取り編 ![]() ┣ 111 ミサワホーム設計(3) ― イメージ編 ![]() ┣ 112 旭化成設計(1) ― 一階間取り図 ![]() ┣ 113 旭化成設計(2) ― 二階間取り図 ![]() ┣ 114 旭化成設計(3) ― イメージ図 ![]() ┣ 115 辻村工務店設計(1) ― 一階間取り図 ![]() ┣ 116 辻村工務店設計(2) ― 二階間取り図 by 芦田宏直 ┣ 117 辻村工務店設計(3) ― イメージ図 ![]() |
[一覧へ戻る] |
116番まで読んだとして記録しました。[新着]モードで未読を表示します。