番号 | 日付 | 題名 | 投稿者 | 返信元 | 読出数 |
107 | 2/26(水) 21:06:18 |
三井ホーム設計(2) ― 二階間取り編 | 芦田宏直 | No.105 | 7265 |
> ●三井ホーム > 特徴は、南側全面の大きな吹き抜け。ダイニング、リビング全体に南面の光を取り込む間取りになっている。また西側の隣家(当該敷地の西側は、隣家が隣接しており、特に隣家2階のベランダからは、今回の“離れ”の玄関部分が出入りが丸見えになる)に対する玄関の囲い込みもの造形もよく配慮されている(玄関へのアプローチ側からの目隠しや母屋との一体感の演出にも、この囲い込みは役立っている)。 > > 難点は、3点ある。 > > 1)リビング南側の開口部。L字型のソファを置いた場合、南側デッキへの開口部を防ぐことになり、南側全面を吹き抜けによって開放した思想と整合性がない。玄関の出入り動線、和室へ出入り動線、ダイニングの出入り動線という三つの動線が(南動線を防がざるを得ない)L字型のソファの設置を余儀なくさせている。 > > 2)もう一つの難点は、2階の寝室が(南側全面の吹き抜けによって)北側へ奥まっている分、南側に直接位置する寝室よりは快適性が落ちるだろうということ。むろんこの「難点」は、リビング・ダイニングの開放性や南面の全面採光と引き替えの難点にすぎないが。 > > 3)これだけの全面的な吹き抜けに、三井ホームのツーバイフォー住宅はどこまで強度を保てるのだろうか。特に屋根裏収納として3000冊以上の書籍の重量に耐えうるBoxを用意すると言っているが、こんなに大きな吹き抜けのある建物の高い部分に重いものを保持する場合、構造上の強度はどこまで保てるのだろうか。 > | |||||
○ 105 その後の「戸建て住宅を建てる思想」(評価編) 芦田宏直 → ↑この記事を引用して返信を書く ┣ 106 三井ホーム設計(1) ― 一階間取り編 芦田宏直 ┣ 107 三井ホーム設計(2) ― 二階間取り編 by 芦田宏直 ┣ 108 三井ホーム設計(3) ― イメージ編 芦田宏直 ┣ 109 ミサワホーム設計(1) ― 一階間取り編 芦田宏直 ┣ 110 ミサワホーム設計(2) ― 二階間取り編 芦田宏直 ┣ 111 ミサワホーム設計(3) ― イメージ編 芦田宏直 ┣ 112 旭化成設計(1) ― 一階間取り図 芦田宏直 ┣ 113 旭化成設計(2) ― 二階間取り図 芦田宏直 ┣ 114 旭化成設計(3) ― イメージ図 芦田宏直 ┣ 115 辻村工務店設計(1) ― 一階間取り図 芦田宏直 ┣ 116 辻村工務店設計(2) ― 二階間取り図 芦田宏直 ┣ 117 辻村工務店設計(3) ― イメージ図 芦田宏直 |
[一覧へ戻る] |
107番まで読んだとして記録しました。[新着]モードで未読を表示します。