51.新入生歓迎の言葉(フレッシュマンキャンプにて) ? 大学を選ぶことは、テキストを選ぶこと
(2018-04-06 09:58:37)
52.人工知能(AI)と機能主義の諸問題(1) ― 日経BPnet「ストック情報武装化論」連載(第五回)
(2018-03-31 11:57:13)
53.Twitterについて ― 日経BPnet「ストック情報武装化論」連載(第三回+第四回)
(2018-03-30 09:52:53)
54.「電子書籍」について ― 日経BPnet「ストック情報武装化論」連載(第二回)
(2018-03-29 23:24:01)
55.「オンライン自己」について ― 日経BPnet「ストック情報武装化論」連載(第一回)
(2018-03-29 19:21:53)
56.吉本隆明全集(晶文社)第三巻「月報」 ― 「転向」について
(2017-01-13 18:11:39)[1]
57.あけましておめでとうございます ― 往き道と帰り道の年頃
(2017-01-01 10:57:51)
58.60歳も優に過ぎて郊外の戸建て住宅を建て替える暴挙について ― 自分の家庭を賢く捨てることについて
(2016-07-18 16:00:24)
59.大学入試改革と学校教育の意味 ― ペーパーテストは民主主義の原点
(2016-05-20 23:30:00)
60.「実践的職業教育を担う新しい大学制度について」〜公開パブリックコメント:高度な産業人材育成に何が求められるのか〜 基調講演とモデレータを務めます。
(2016-05-14 20:07:19)