11.披露宴・新郎の謝辞(ウエルカムスピーチ&謝辞)
(2023-06-13 12:42:19)
12.【増補版】一生に一度の披露宴謝辞(親族を代表して)
(2023-06-12 14:49:24)[1]
13.【増補改訂版】今日の大学教育の衰退について ― あるいは、学力論、動機論、試験論、そして教育の組織性についてver15.0
(2022-10-18 22:51:24)
14.【完全32スライド版+資料付き】「大学のずさんな授業について ― あるいは、ずさんな授業の元凶は、ずさんな期末試験であることについて(2022教育EXPO講演)
(2022-05-13 09:27:22)
15.大学の授業改革はなぜ進まないのか ― 大学における期末試験不正について
(2021-11-29 18:18:55)
16.感染阻止か、経済か、それともそれらの「バランス」か、そんなことはどうでもいい。
(2020-07-29 21:50:24)
17.「観点別評価」と「生涯学習」と中曽根臨教審、あるいは〈主体的な学び〉について(『シラバス論』321〜331頁)
(2020-03-15 02:03:48)
18.学生は〈顧客〉ではない(『シラバス論』186〜188頁)
(2020-03-14 13:09:46)
19.大学における教育と研究との関係について ― フンボルト理念とセネカのDocendo?discimus ― (『シラバス論』194〜198頁)
(2020-03-14 12:46:00)
20.学校教育における職業教育の諸課題(『シラバス論』351〜356頁)
(2020-03-14 10:49:55)