231.【第二版】EVERNOTEのクラウド型名刺管理、ファイル管理についての補足 ― EVERNOTEは本当は画像ファイルのOCRデータ化もできる…
(2009-09-13 21:07:03)
232.iPhoneアプリ、オススメ12選 ― アプリの選び方でiPhoneは何度も生まれ変わる。
(2009-09-11 00:13:52)
233.【第二版】iPhone 3GSで名刺管理はどこまで可能か? ― ScanSnap+EVERNOTE+iPhone 3GSは最高の組み合わせだ(名刺のOCR処理に異議あり!)。
(2009-09-06 05:36:15)[3]
234.「在る」民意と「在るべき」民意 ― アルケーと存在と主体性と(座談会「唯物論と主体性(1948年)」を読む)
(2009-09-03 01:55:26)[1]
235.【第二版】選挙の熱狂で一夜明けたテレビ報道をどうやって出張先で見ればよいのか ― こんなときこそロケーションフリーLF-PK20(大阪梅田駅前の新阪急ホテル+ヨドバシカメラの映像付き
(2009-09-01 02:53:07)
236.09年「学校基本調査」中間報告 ― 専門学校編(その1)
(2009-08-30 05:02:21)[7]
237.どこまで成長するのか、iPhone 3GSは― 今度はあのDropboxがiPhone 3GSで利用できるようになった(pushmailも便利です)。
(2009-08-28 02:15:50)
238.衆議院選挙で誰が当選するのかの見分け方教えます― 多数決(選挙)ほど残酷なものはない。
(2009-08-27 03:48:01)
239.民主党300議席以上というのは、年金問題がすべてだ― 今回の選挙は「年金解散」(国民は年金問題を解決できない自民・公明政権に怒っている)
(2009-08-25 02:05:06)[1]
240.【第二版】09年度「学校基本調査」速報FD研修会会場に突然塩崎元官房長官現れる ― 教育基本法に「職業教育」を取り込んだ官房長官です。とりあえず感謝。
(2009-08-22 13:08:53)