モバイル『芦田の毎日』

mobile ver1.0

日経BPnet連載「ストック情報武装化論」第3回 Twitterとは何か(1) ― 電話からTwitterへ、あるいはポストGoogleの課題[IT社会論]
(2010-06-23 11:36:37) by 芦田 宏直


日経BPnetの「芦田宏直の『ストック情報武装化論』 第3回のtwitter論が公開されました。今回は、〈同期性〉という概念を使ってtwitterを論じています。「twitter微分論」の基調を同期性概念から別角度で論じてみました。

昨日書き上げたばかりのものです。よろしければどうぞ。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100622/232901/

→「にほんブログ村」

(Version 1.0)

<画像:にほんブログ村 教育ブログへ> ※このブログの現在のブログランキングを知りたい方は上記「教育ブログ」アイコンをクリック、開いて「大学」「専門学校教育」を選択していただければ現在のランキングがわかります)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る