モバイル『芦田の毎日』

mobile ver1.0

世界一早い「第60回NHK紅白歌合戦」全曲批評速報(2009年度版)― twitterと合体し、本格的なリアルタイム速報となりました。[紅白歌合戦]
(2010-01-01 01:30:02) by 芦田 宏直


< ページ移動: 1 2 3 4 5 6 7 >

【紅白・周辺】始まったが、オープニングがダサイ。#kouhaku
posted at 19:15:44

【紅白・周辺】舞台が全体にくらい。#kouhaku
posted at 19:16:10


【紅白・周辺】出場者の動きが鈍くて遅い。#kouhaku
posted at 19:16:35


【紅白・周辺】大映しの引いた画像は、会場を狭く見せてしまうだけ。止めた方がいいとあれほど言ってるのに。#kouhaku
posted at 19:18:13


【01. 浜崎あゆみ(11)「Rule」】70点。この娘はいつも歌を一生懸命歌うのが立派。化粧の濃さも衣装の派手さも、自分が致命的と思う身長の低さをカバーするためのものなのだろう。彼女の努力主義に脱帽。 #kouhaku
posted at 19:22:50


【紅白・周辺】中居君は今年もカンペを見続けている。いつも思うが「ジャパネットたかた」か「ショップチャンネル」のナビゲータ並みに訓練して出てきて欲しい。そうでないと中居君の良さが出ない。 #kouhaku
posted at 19:24:03


【02. EXILE(5)「Someday」】68点。子供ダンサーが同じ種類の服を着てるため、EXILEが目立たない。演出失敗。今年、一番ショックだったのが、ボーカルATUSHIのサングラス騒動。なぜ天皇陛下の前で外したのか(続く)。#kouhaku 。
posted at 19:27:10


【02. EXILE(5)「Someday」】(承前)「礼を失する」というのなら、サングラスを舞台で付けているときには、彼はファンに対して「礼を失」しているのか。アーティストは舞台こそが最も神聖な場所でないのか。(続く) #kouhaku
posted at 19:27:32


【02. EXILE(5)「Someday」】(承前)「エライ」人の前で態度が変わる人間を成り上がり者というが、EXILEには最後まで生意気な人たちでいて欲しかった。この人たちは「でもいい人なのよ」で売ってるのが許せない。「いい人」っていうのは本来「売る」ものじゃない。...
posted at 19:28:23


【03. AKB48(2)「RIVERサプライズ! 紅白Remix」】68点。私は若い娘たちが大好き(苦笑)。こんなに出てきたら、「わー」て声が自然に出る。それでいいじゃないか。「生命」なんていい意味でも悪い意味でも若いうちだけ。 #kouhaku
posted at 19:31:37


【紅白・周辺】この加藤とかいう子供何とかしろよ(笑)。 #kouhaku
posted at 19:32:11


【04. flumpool(初)「星に願いを」】歌が下手。どこが新しい? 向かって右のギターが少し太ってる。 #kouhaku
posted at 19:34:52


【紅白・周辺】白鵬、たるんでいる。 #kouhaku
posted at 19:35:18


【紅白・周辺】阿部寛、見かけによらず演技がうまい。 #kouhaku
posted at 19:36:12


【紅白・周辺】森光子、表情筋が少しおかしい。いつまでも元気でいて欲しい。 #kouhaku
posted at 19:37:16


< ページ移動: 1 2 3 4 5 6 7 >


コメント(1)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る