モバイル『芦田の毎日』

mobile ver1.0

蓼科・竜神池、決定版映像 ― 「竜神池遊歩木道」知っていますか?(10年来ていて初めて知った私が無知か)[日常]
(2009-07-17 00:20:01) by 芦田 宏直


今日はもう一度「竜神池」(http://hhyyouko.exblog.jp/6418241/)を攻めてみた。どうということもない池なのだが(たしかに竜がいそうな怖そうな池だが)、いいものを見つけた。※なお今日のジョギング=ウォーキングは、2時間弱7キロ。まあまあか。

「竜神池遊歩木道」だ。この「木道」はあまり知られていないのではないか。Googleで検索しても私の(今日収録した)YouTube画像しか出てこない。その分、誰も歩いていない。まるで私が撮影のために、大統領オバマなみのSP体制で入道を防いでいるかのように誰も歩いていない。そもそもそんな状況でないと私もビデオ収録(iPhone 3GSを使った思いつきの動画撮影)なんかしない。おかげで、撮影が終わった後、もう一度ゆっくりと「遊歩」したのだった(苦笑)。


※映像だけではなく、高原の鳥のさえずりの音も入っています。ボリュームを目一杯上げて聞いてみてください。少しは涼しくなるでしょう。なお、靴の音は、蓼科に来る前にABCマートで買ったnew balanceの音です。なかなかいい靴です。

学校の本格的な夏休みは来週以降だから、蓼科にはまだ子供たちの声が響かない。その分、人も少ないのだろう。でも東京は相当暑いらしい。こちらはかなり涼しい。うらやましいでしょ。

でもこの「竜神池遊歩木道」、私の紹介で少しは有名になるのではないか。蓼科に来たときにはぜひお立ち寄りください。貴重な私のビデオ映像です(しかも誰一人としてすれ違わない貴重な映像)。特に風景だけではなく、鳥のさえずりをボリュームいっぱいにして聞いてください。暑い東京でも少しは涼しくなると思います。私のわずかばかりの「ビデオお中元」です。→「にほんブログ村」

(Version 3.0)

<画像:にほんブログ村 教育ブログへ>
※このブログの現在のブログランキングを知りたい方は上記「教育ブログ」アイコンをクリック、開いて「大学」「専門学校教育」を選択していただければ現在のランキングがわかります)


コメント(3)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る