モバイル『芦田の毎日』

mobile ver1.0

「第59回NHK紅白歌合戦」ベスト22曲 ― 59回紅白、ちょっと振り返ってみました(内股はなぜ重要か)。[紅白歌合戦]
(2009-01-02 01:41:51) by 芦田 宏直


< ページ移動: 1 2 3 >

昨日の紅白、52組の出場者の内、私が70点以上付けた出場者は以下の22組。約4割の歌手たちは、それなりの水準だったのではないか。毎年悪口ばかりが目立つ私の「全曲速報」だが、4割以上が70点以上なのだから(ほぼ正規分布だろう)、決して辛口採点なわけではない。

ざっとその70点以上の22曲目を書き出してみよう。

第1位:Perfume(初出場)『ポリリズム』 90点。

第2位:倖田來未(4回目)『TABOO』 85点。

第3位:平原綾香(5回目)『ノクターン』 80点。

第3位:森山直太朗(3回目)『生きてることが辛いなら』 80点。

第5位:東方神起(初出場)『Purple Line〜どうして君を好きになってしまったんだろう?』 80点。

第6位:いきものがかり(初出場)『SAKURA』 80点。

第7位:前川清(18回目)『東京砂漠』 80点。

第8位: Mr.Children(初出場)『GIFT』 75点。

第9位:氷川きよし(9回目)『きよしのズンドコ節』 75点。

第10位:秋川雅史(3回目)『千の風になって』 74点。

第11位:秋元順子(初出場)『愛のままで・・・』 72点。

第12位: Aqua Timez(2回目)『虹』 72点。

第13位:水谷豊(初出場)『カリフォルニア・コネクション』 70点。

第14位:中島美嘉(7回目)『ORION』 70点。

第15位:藤岡藤巻と大橋のぞみ(初出場)『崖の上のポニョ』 70点。

第16位:SMAP(16回目)『この瞬間、きっと夢じゃない 紅白SP』 70点。

第17位:羞恥心 with Pabo(初出場)『羞恥心〜陽は、また昇る 紅白スペシャル』 70点。

第18位:アンジェラ・アキ(3回目)『手紙〜拝啓十五の君へ〜』 70点。

第19位:石川さゆり(31回目)『天城越え』 70点。

第20位:徳永英明(3回目)『レイニーブルー』 70点。

第21位:一青窈(5回目)『はじめて』 70点。

第22位:コブクロ(4回目)『時の足音』 70点。

※13位以降の70点同点については、小数点以下(?)を配慮してあえて順位付けしてみた。

※個々の歌のコメントについては→http://www.ashida.info/blog/2008/12/59nhk2008.html#more


< ページ移動: 1 2 3 >


コメント(2)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る