こんなトイレマークがあった ― どっちが男性?女性?(写真付き) 2006年05月02日
今日は急用の所用で学校へ行き(1日、2日ともわが校はゴールデンウイーク休校)、帰りに新宿南口の高島屋へ寄った。
私は高島屋に行くときには新宿サザンテラス(http://www.taisei.co.jp/jidai/html/odakyu.html)の駐車場(地下三階の出口が一台専用の最善の場所)にクルマを止めるのだが、今日はこの駐車場のトイレが問題の場所。
ここの駐車場は地下1階から3階まであってトイレは地下1階にしかない。そこを利用しようと思って、その入り口に立ったのだが、トイレマークが謎に満ちていた。
女子用か男子用か30秒くらいまよって、「こっちが男だ」と思って入ったら、小便器がない!
間違ってしまった。さてそこで問題を出しましょう。
以下のどちらが男子用で、どちらが女子用でしょうか。携帯のカメラでしかも照度が充分でなかったので見づらいかもしれませんが、ご家族で(あるいは友人を集めて)、どちらが男子か、女子かよーく議論して当ててください。
私は上がふくらんでいる方が女性の胸のふくらみに見え、また下がふくらんでいる方が男性が小便をしている姿に見えたので、じっくりと考えたあげく(ほぼ30秒くらい)、下のマークのドアに確信を持って入りました。
ところが、小便器がない! おかしい!
結果的には胸のふくらみのアイコンが男性用でした。
ショックです。
このアイコンはしかし何を意味したいのだろうか。
下の開きは、スカートの開き具合。上のふくらみは男性らしい筋肉隆々の肩の張りだったのでしょうか。
よく考えれば、男性も小便だけをしに行くわけではないので下のふくらみはスカートと理解するのが常識だし、女性だって胸のふくらみのない女性がいるのも常識だが、そうだとしたら女性だから言って必ずしもスカートばかりじゃないというのも常識だろうし、男性だからと言って必ずしも肩が張っているわけでもないというのも常識だ。どっちもどっちじゃないか。
さらに弁解。下の写真の女性用。よーく見てください。頭が(上の写真と違って)少し下に向いているでしょ。ちょうど男性が少し下を見て(健康に気遣って小便の色を気遣いながら)小便をする姿にそっくりなのです。なんとも言えないリアリズムがこの頭の微妙な角度にあるのです。10秒以上見つめれば、必ずこの“姿"が男性が小便をする姿に見えてくるはずです。間違えてもおかしくはありません。
結果的にはマークの色が違うことも少しのヒントになったが、しかし色別も中途半端な色別なのでわかりづらい。(男性は緑、女性は紫?)
冗談じゃないよな、と思いながら用を足し、記念に写真で撮ってきました。
さてみなさんは、正解しましたか。さきほどわがバカ息子を呼んで、どっちだと思う? と聞いたら即座に当てていました。私がバカ親父だったのでしょうか。
新宿南口に降り立った人は、必ずサザンテラス地下一階の駐車場に行って、このまるでエニグマのようなアイコンの意味を読み取ってください。
※ちなみにこの新宿サザンテラスもまたかのオリンピックセンター(http://www.ashida.info/blog/2006/04/post_142.html#more)を設計した坂倉建築研究所(http://www.sakakura.co.jp/)の手になるものだ。しかし、サカクラさん、このトイレマークだけはいただけません! 何回行っても私は迷います。
(Version 3.1)
※このブログの今現在のブログランキングを知りたい方は上記「教育ブログ」アイコンをクリック、開いて「専門学校教育」を選択していただければ今現在のランキングがわかります。
この記事へのトラックバックURL:
http://www.ashida.info/blog/mt-tb.cgi/716
確かに、女性側のほうが少し下を向いていて男性が用をたしているように見えるのもうなずけます。
形もよく見る男性、女性のマークとも異なっていますし。
しかし私は息子さんと同じく迷わず上が男性、下が女性と判別できました。
私の中でそれを決定づけるのはやはり色です。
このようなトイレのマークなどの色は男性が青、女性が赤が一般的だと思いますが、それぞれどちらがそれに近いかといえば、というところから判断します。
それを無視して男の私が、紫(ピンク?)色っぽいほうのトイレに入る勇気はありません(汗)
どちらにしても、一見してわかるというほどわかりやすくはないですね。
Tosi様
たしかに色で区別するのはたやすいでしょうが、男性の「緑」に対して、女性の方は色の認識が色あせの所為もあってできなかったということです。
どちらにしても写真に写っているほど現場では色の識別がはっきりはしていなくて(女性側)、それもあって、むしろ、私は〈形〉にのめり込んでしまいました。
今日も私の家内を含めて二人の大人の女性から、「あれは、女性であれば間違うことはないわよ」(笑)と言われてしまいました。
しかし私には写真に撮りたいほどの衝撃の事件だったのです。
校長先生がトイレの表示を間違えたことがおかしくて、気の毒でこの表示のことが気になっていました。
そこで、GW中にもかかわらず友だちにも見てもらって聞いてみました。それ以前にこのブログの説明が大変でしたが。
「よく見れば間違えないけど、懲りすぎていてわかりにくい」というのが友だちの意見。
そこで二人で話していて気がついたのは次のことでした。
この表示のポイントは、男性用は今から男性がトイレに入ろうとしているところで、女性用は女性がトイレ室からでてきたところを表していることです。
それは、この表示の絵が女性用は右側に男性用は左側に出ているからです。
そこに表した雰囲気はそれぞれ男女の特徴を出しているではないかということになりましたが。
これ、わかるでしょ。
ピクトグラム(絵文字)で表現するのって難しいですね。
仕事柄、よくトイレの案内サインをレイアウトしたりするのですが、いつも悩みます。
たいていはオーソドックスなピクトで逃げるのですが、そうするとクライアントから「もっと変わったデザインない?」とせっつかれます。
結果、男か女か迷わせてしまうデザインになることも。
まあ、どんなデザインにしたところで間違う人は間違うのかなとも思うし。
だいたい男女の特徴の認識って人それぞれですしね。このピクトをデザインした人に代わって弁解。
年末、拓郎&かぐや姫つま恋コンサートを見ていて、中島みゆきが登場(びっくり!!)したのがきっかけでこのBLOGに辿り着きました。
話題が多岐にわたっていて楽しいです。
芦田カレーはぜひ試してみたいです。
ただ、どうしてもドロドロにしなければ駄目ですかね?
さらさらカレーの方が好きなので少し迷いが...
「ちっち」様
拓郎→トイレマーク→ドロドロカレーですか。インターネットって楽しいですよね。
これからもよろしくお願いします。
ところで、たぶん私のこのカレーはドロドロにしないとおいしくないと思います。一度試してから「さらさら」にしてみて下さい。