[一覧へ戻る

 番号 日付  題名 投稿者 返信元  読出数
132 3/22(土)
23:06:19
 テラハウスストリーミング講座発表 ― ユビキタススクールへ  メール転送 芦田宏直  No.126  3906 

 
以下の講座群が新たにインターネット上でストリーミング受講(or ビデオ教場でビデオフリータイムレッスン受講)できる講座群、全304講座です。

ストリーミング受講料は以下の通り。お申し込みは3月下旬から。お申し込み(入金)、講座選択も含めてすべてテラハウスホームページ上(http://www.terahouse-ica.ac.jp/)から可能です。契約期間中であれば、選択した講座は何度でも受講できます。

1週間1講座まで   4200円(テキスト教材、データ教材ダウンロード費込み)
1週間3講座まで   8800円(テキスト教材、データ教材ダウンロード費込み)
2週間5講座まで  14000円(テキスト教材、データ教材ダウンロード費込み)
3週間10講座まで 26000円(テキスト教材、データ教材ダウンロード費込み)
4週間15講座まで 35000円(テキスト教材、データ教材ダウンロード費込み


※講座番号列の最初のものは、教室講座も含めたテラハウス講座全体の通番講座番号、次列の番号はストリーミング講座単独の講座番号です。
※講義概要も含めた詳しいご案内は、3月28日にできあがるパンフレット(遅れてしまい申し訳ありません)でご参照下さい。

4−1)パソコン入門

774 001.キーボード操作入門(1)
775 002.キーボード操作入門(2)
776 003.キーボード操作入門(3)
777 004.パソコン操作入門(1)(基本操作)
778 005.パソコン操作入門(2)(日本語入力)
779 006.パソコン操作入門(3)(データ作成)
780 007.ファイル管理入門(1)(コピー・フォルダ)
781 008.ファイル管理入門(2)(エクスプローラ)
782 009.ソフトインストール
783 010.オンラインソフト
784 011.ファイル圧縮入門
785 012.テキストエディタ入門
786 013.辞書ソフト活用
787 014.翻訳ソフト活用
788 015.環境設定入門
789 016.トラブル脱出
790 017.ウィルス対策


4−2)ハードウェア
791 018.パソコンの仕組み(1)(CPU・メモリ)
792 019.パソコンの仕組み(2)(ドライブ・OS)
793 020.プリンター入門
794 021.スキャナ入門
795 022.CD-R/RW講座  
796 023.デジタルカメラ入門(1)(撮影・取り込み)  
797 024.デジタルカメラ入門(2)(管理・閲覧)  
798 025.ショップ案内  


4−3)ワープロ・プレゼンテーション・インターネット
799 026.Word入門(1)(起動・保存・終了)  
800 027.Word入門(2)(文字書式)  
801 028.Word入門(3)(段落書式)  
802 029.Word応用(1)(グラフィックス)  
803 030.Word応用(2)(表と罫線)  
804 031.Word応用(3)(スタイルとテンプレート)  
805 032.Word実践(1)(ページ書式とセクション)  
806 033.Word実践(2)(差込印刷)  
807 034.Word実践(3)(便利な機能)  
808 035.PowerPoint入門(1)(プレゼンテーション入門)  
809 036.PowerPoint入門(2)(アウトライン・内容構成)  
810 037.PowerPoint入門(3)(オブジェクト挿入)  
811 038.PowerPoint応用(1)(サウンド・WEB画像挿入)  
812 039.PowerPoint応用(2)(アニメーション効果)  
813 040.PowerPoint応用(3)(リハーサル)  
814 041.ホームページ閲覧入門  
815 042.ホームページ閲覧応用  
816 043.電子メール入門(1)(送受信)  
817 044.電子メール入門(2)(アドレス帳・添付ファイル)  


4−4)ホームページ作成(HTML系)
818 045.HTML入門(1)(基礎知識)  
819 046.HTML入門(2)(文字と画像)  
820 047.HTML入門(3)(リンク)  
821 048.HTML応用(1)(テーブル)  
822 049.HTML応用(2)(フレーム)  
823 050.HTML応用(3)(公開)  
824 051.HTMLフォーム(1)
825 052.HTMLフォーム(2)
826 053.スタイルシート入門(1)(HTMLとの関係)
827 054.スタイルシート入門(2)(文字の表現)
828 055.スタイルシート入門(3)(テキストの表現)
829 056.スタイルシート応用(1)(デザインの指定方法)
830 057.スタイルシート応用(2)(配置)
831 058.スタイルシート応用(3)(まとめと実践)
832 059.JavaScript入門(1)(基本概念と記述方法)  
833 060.JavaScript入門(2)(メソッド)  
834 061.JavaScript入門(3)(プロパティ・関数)  
835 062.JavaScript応用(1)(イベントハンドラ)
836 063.JavaScript応用(2)(文字列・時刻)
837 064.JavaScript応用(3)(フォームの処理)


4−5)ホームページ作成(Webデザイン系)
838 065.DREAMWEAVER入門(1)WEB概要・GIFパーツ  
839 066.DREAMWEAVER入門(2)コンテンツ作成基礎・レイアウト  
840 067.DREAMWEAVER入門(3)ハイパーリンク  
841 068.DREAMWEAVER応用(1)パーツ作成応用・GIFアニメーション  
842 069.DREAMWEAVER応用(2)レイアウト応用・テーブル・フレーム  
843 070.DREAMWEAVER応用(3)サイト管理・アップロード  
844 071.DREAMWEAVER実践(1)コンテンツ作成実践・ライブラリ
845 072.DREAMWEAVER実践(2)ビヘイビア・ロールオーバーメニュー
846 073.DREAMWEAVER実践(3)コンテンツ作成実践・テンプレート
847 074.WEBデザイン(1)サイト作成フロー:プランニング
848 075.WEBデザイン(2)サイト作成フロー:サイトデザイン
849 076.WEBデザイン(3)サイト作成フロー:オペレーション
850 077.FLASH(アニメーション編)入門(1)描画基礎  
851 078.FLASH(アニメーション編)入門(2)描画応用  
852 079.FLASH(アニメーション編)入門(3)モーショントゥイーン  
853 080.FLASH(アニメーション編)応用(1)アニメーション応用表現  
854 081.FLASH(アニメーション編)応用(2)シェイプトゥイーン  
855 082.FLASH(アニメーション編)応用(3)アニメーション作成  
856 083.FLASH(ActionScript編)入門(1)ActionScript基礎
857 084.FLASH(ActionScript編)入門(2)ボタンアクション
858 085.FLASH(ActionScript編)入門(3)クリップアクション
859 086.FLASH(ActionScript編)応用(1)ActionScript応用
860 087.FLASH(ActionScript編)応用(2)ナビゲーションインターフェイス
861 088.FLASH(ActionScript編)応用(3)コンテンツ制御



4−6)オフィス(表計算・データベース)
862 089.Excel入門(1)(基本操作)  
863 090.Excel入門(2)(入力・オートフィル)  
864 091.Excel入門(3)(絶対参照・複合参照)  
865 092.Excel応用(1)(関数)  
866 093.Excel応用(2)(関数複合(1))  
867 094.Excel応用(3)(関数複合(2))  
868 095.Excel書式(1)(ツールバー)  
869 096.Excel書式(2)(ダイアログボックス)  
870 097.Excel書式(3)(印刷)  
871 098.Excelグラフ(1)(作成基本)
872 099.Excelグラフ(2)(カスタマイズ)
873 100.Excelピボットテーブル
874 101.Excelデータベース
875 102.Excel集計
876 103.Excelテクニック編
877 104.Excel関数活用(1)(関数復習)
878 105.Excel関数活用(2)(実習(1))
879 106.Excel関数活用(3)(実習(2))
880 107.ACCESS入門(1)(基本概念)  
881 108.ACCESS入門(2)(テーブル(1))  
882 109.ACCESS入門(3)(テーブル(2))  
883 110.ACCESS応用(1)(クエリ(1)・作成)  
884 111.ACCESS応用(2)(クエリ(2)・条件抽出)  
885 112.ACCESS応用(3)(フォーム(1)・作成)  
886 113.Accessクエリ(3)(集計)  
887 114.Accessフォーム(2)(レコードソース)  
888 115.Accessフォーム(3)(サブフォーム)  
889 116.Accessレポート(作成とグループ化)
890 117.Accessリレーションシップ(1)(結合とリレーションシップ)
891 118.Accessリレーションシップ(2)(参照整合性)
892 119.Accessクエリ(4)(アクションクエリ)
893 120.Accessマクロ(1)(マクロ作成)
894 121.Accessマクロ(2)(検索・抽出)
895 122.AccessExcel連携
896 123.Accessフォーム(4)(コンボボックス)
897 124.Accessフォーム(5)(検索・抽出)
898 125.Access関数(1)(集合関数)
899 126.Access関数(2)(定義域集合関数)
900 127.Access関数(3)(関数複合)
901 128.Access基礎総合(1)(正規化)
902 129.Access基礎総合(2)(オブジェクト)
903 130.Access基礎総合(3)(総合設計)



4−7)MOUS対策
904 131.MOUS Word2002一般試験ガイドラインチェック
905 132.MOUS Word2002一般試験対策(1)
906 133.MOUS Word2002一般試験対策(2)
907 134.MOUS Word2002上級試験ガイドラインチェック
908 135.MOUS Word2002上級試験対策(1)
909 136.MOUS Word2002上級試験対策(2)
910 137.MOUS Excel2002一般試験ガイドラインチェック
911 138.MOUS Excel2002一般試験対策(1)
912 139.MOUS Excel2002一般試験対策(2)
913 140.MOUS Excel2002上級試験ガイドラインチェック
914 141.MOUS Excel2002上級試験対策(1)
915 142.MOUS Excel2002上級試験対策(2)
916 143.MOUS PowerPoint2002総合試験ガイドラインチェック
917 144.MOUS PowerPoint2002総合試験対策(1)
918 145.MOUS PowerPoint2002総合試験対策(2)
919 146.MOUS Access2002一般試験ガイドラインチェック
920 147.MOUS Access2002一般試験対策(1)
921 148.MOUS Access2002一般試験対策(2)



4−8)オフィスプログラミング
922 149.基礎VBA(1)(Visual Basic Editor)  
923 150.基礎VBA(2)(変数の概念)  
924 151.基礎VBA(3)(基本文法)  
925 152.基礎Excel VBA(1)(VBA基礎)
926 153.基礎Excel VBA(2)(プロパティとメソッド)
927 154.基礎Excel VBA(3)(ワークシートとセルの制御)
928 155.応用Excel VBA(1)(イベントプロシージャ)
929 156.応用Excel VBA(2)(データ処理(1))
930 157.応用Excel VBA(3)(データ処理(2))
931 158.基礎Access VBA(1)(Accessのオブジェクト)
932 159.基礎Access VBA(2)(メソッドとプロパティ)
933 160.基礎Access VBA(3)(オブジェクト活用)
934 161.応用Access VBA(1)(イベントの概念)
935 162.応用Access VBA(2)(イベントの種類)
936 163.応用Access VBA(3)(イベントの利用)
937 164.基礎データアクセスプログラミング(1)(DAOの概念)
938 165.基礎データアクセスプログラミング(2)(DAOによるレコードの検索)
939 166.基礎データアクセスプログラミング(3)(DAOによるレコードの制御)
940 167.基礎SQLプログラミング(1)(フィールドとテーブルの選択)
941 168.基礎SQLプログラミング(2)(集計関数)
942 169.基礎SQLプログラミング(3)(テーブルの結合)
943 170.応用SQLプログラミング(1)(レコードの更新)
944 171.応用SQLプログラミング(2)(パラメータによる処理)
945 172.応用SQLプログラミング(3)(データ定義言語)
946 173.実践SQLプログラミング(1)(レコードの抽出)
947 174.実践SQLプログラミング(2)(レコードの更新)
948 175.実践SQLプログラミング(3)(Parameterオブジェクトの利用)
949 176.応用VBA(1)(プロシージャとインターフェイス)
950 177.応用VBA(2)(Functionプロシージャ)
951 178.応用VBA(3)(配列の処理)
952 179.実践AccessVBA(1)(エラー処理)
953 180.実践AccessVBA(2)(トランザクション処理)
954 181.実践AccessVBA(3)(システム構築)
955 182.実践VBA(1)(オートメーションの概念)
956 183.実践VBA(2)(クラスモジュールの利用)
957 184.実践VBA(3)(オブジェクト指向プログラミング)
958 185.応用データアクセスプログラミング(1)(ADOとDAO)
959 186.応用データアクセスプログラミング(2)(ADOによるデータアクセス)
960 187.応用データアクセスプログラミング(3)(ADOの活用)
961 188.基礎ASPプログラミング(1)(WEB Server)
962 189.基礎ASPプログラミング(2)(HTMLとASP)
963 190.基礎ASPプログラミング(3)(ASPのオブジェクト)
964 191.応用ASPプログラミング(1)(ASPによるデータアクセス)
965 192.応用ASPプログラミング(2)(セッション管理)
966 193.応用ASPプログラミング(3)(WEBアプリケーション)



4−9)CG(画像処理)
967 194.Photoshop入門(1)基本操作  
968 195.Photoshop入門(2)レタッチ基礎  
969 196.Photoshop入門(3)描画と合成の基礎  
970 197.Photoshop応用 A(1)色調補正  
971 198.Photoshop応用 A(2)調整レイヤー基礎  
972 199.Photoshop応用 A(3)調整レイヤー応用  
973 200.Photoshop応用 B(1)ペインティング
974 201.Photoshop応用 B(2)テクスチャ作成
975 202.Photoshop応用 B(3)ロゴ作成
976 203.Photoshop実践 A(1)選択範囲
977 204.Photoshop実践 A(2)レイヤーマスク基礎
978 205.Photoshop実践 A(3)レイヤーマスク応用
979 206.Photoshop実践 B(1)特殊効果
980 207.Photoshop実践 B(2)アルファチャンネル基礎
981 208.Photoshop実践 B(3)アルファチャンネル応用
982 209.Illustrator入門(1)基本操作  
983 210.Illustrator入門(2)オブジェクト作成  
984 211.Illustrator入門(3)パス編集の基礎  
985 212.Illustrator応用 A(1)ベジェ曲線  
986 213.Illustrator応用 A(2)ドローイング  
987 214.Illustrator応用 A(3)オブジェクトアレンジ  
988 215.Illustrator応用 B(1)テキストレイアウト
989 216.Illustrator応用 B(2)ロゴ作成
990 217.Illustrator応用 B(3)ページデザイン
991 218.Illustrator実践 A(1)特殊効果
992 219.Illustrator実践 A(2)グラデーションメッシュ
993 220.Illustrator実践 A(3)アートワーク作成
994 221.Illustrator実践 B(1)Photoshopとの連携(1)
995 222.Illustrator実践 B(2)Photoshopとの連携(2)
996 223.Illustrator実践 B(3)Photoshopとの連携(3)



4−10)ネットワーク・サーバー
997 224.Windows2000サーバー(1)(ネットワーク概論)
998 225.Windows2000サーバー(2)(クライアント/サーバ)
999 226.Windows2000サーバー(3)(DHCP・DNS)
1000 227.基礎SQL Server(1)(データベースサーバー)
1001 228.基礎SQL Server(2)(データベースの作成)
1002 229.基礎SQL Server(3)(クエリアナライザとTransact-SQL)
1003 230.応用SQL Server(1)(テーブル・インデックスの作成)
1004 231.応用SQL Server(2)(トランザクション処理)
1005 232.応用SQL Server(3)(ストアドプロシージャ)
1006 233.LINUX入門(1)(基本操作)
1007 234.LINUX入門(2)(コマンド)
1008 235.LINUX入門(3)(エディタ・パーミッション)
1009 236.LINUX応用(1)(シェルスクリプト)
1010 237.LINUX応用(2)(ソフトインストール)
1011 238.LINUX応用(3)(サーバー構築)
1012 239.ネットワーク(1)(ネットワーク概論)
1013 240.ネットワーク(2)(LAN概論)
1014 241.ネットワーク(3)(Ethernet)
1015 242.ネットワーク(4)(TCP/IP)
1016 243.ネットワーク(5)(プロトコル)
1017 244.ネットワーク(6)(ルーティング)
1018 245.ネットワーク(7)(パケットフィルタリング)
1019 246.ネットワーク(8)(VPN)
1020 247.ネットワーク(9)(ネットワークトラブル)
1021 248.Windows Server(1)(Windows XP Professional)
1022 249.Windows Server(2)(Windows 2000 Server)
1023 250.Windows Server(3)(DHCP・DNS)
1024 251.Windows Server(4)(Web Server)
1025 252.Windows Server(5)(Mail Server)
1026 253.Windows Server(6)(Proxy Server)



4−11)Webプログラミング
1027 254.Perl(1)文法1(標準出力)
1028 255.Perl(2)文法2(変数と配列)
1029 256.Perl(3)文法3(分岐と繰り返し)
1030 257.Perl(4)文法4(ファイルの読み書き)
1031 258.Perl(5)文法5(文字列の置換・分割・結合)
1032 259.Perl(6)CGIの直接実行
1033 260.Perl(7)CGIの間接実行
1034 261.Perl(8)CGI Formからの実行
1035 262.Perl(9)CGI データの受け渡し
1036 263.Perl(10)アクセスカウンタの作成
1037 264.Perl(11)掲示板の作成
1038 265.Perl(12)注文処理フォームの作成
1039 266.PHP4(1)文法1(PHP4の概要)
1040 267.PHP4(2)文法2(変数と表示)
1041 268.PHP4(3)文法3(構造文)
1042 269.PHP4(4)文法4(フォームからの入力)
1043 270.PHP4(5)文法5(文字列の処理)
1044 271.PHP4(6)文法6(ファイルの操作)
1045 272.PHP4(7)文法7(データの受け渡し)
1046 273.PHP4(8)文法8(関数の利用)
1047 274.PHP4(9)データベースの利用
1048 275.PHP4(10)フォームメールの作成
1049 276.PHP4(11)ゲストブックの作成
1050 277.PHP4(12)スケジュール管理システムの作成
1051 278.Java(1)文法1(概要)
1052 279.Java(2)文法2(変数・配列の利用)
1053 280.Java(3)文法3(制御文の利用)
1054 281.Java(4)文法4(クラスの基本)
1055 282.Java(5)文法5(クラスの利用)
1056 283.Java(6)文法6(継承・抽象クラス)
1057 284.Java(7)文法7(ファイルの読み書き)
1058 285.Java(8)文法8(例外処理・スレッド)
1059 286.Java(9)アプレット1(概要)
1060 287.Java(10)アプレット2(アニメーション)
1061 288.Java(11)アプレット3(コントロールの利用)
1062 289.Java(12)メッセンジャーの作成
1063 290.基礎C#プログラミング(1)(C#の概要)
1064 291.基礎C#プログラミング(2)(C#の文法)
1065 292.基礎C#プログラミング(3)(クラス・ライブラリ)
1066 293.応用C#プログラミング(1)(Windowフォームの利用)
1067 294.応用C#プログラミング(2)(コントロールの利用)
1068 295.応用C#プログラミング(3)(ADO.NETの概要)
1069 296.実践C#プログラミング(1)(ADO.NETにおけるデータの取得)
1070 297.実践C#プログラミング(2)(ADO.NETにおけるデータの表示)
1071 298.実践C#プログラミング(3)(ADO.NETによるデータの更新)
1072 299.基礎ASP.NETプログラミング(1)(WEBサーバー)
1073 300.基礎ASP.NETプログラミング(2)(HTMLとASP.NET)
1074 301.基礎ASP.NETプログラミング(3)(ASP.NETにおけるクラスライブラ
リ)
1075 302.応用ASP.NETプログラミング(1)(ASP.NETにおけるデータアクセス)
1076 303.応用ASP.NETプログラミング(2)(セッション管理)
1077 304.応用ASP.NETプログラミング(3)(WEBアプリケーション)


126 ユビキタススクーリング宣言 ― 新しいテラハウスICA メール転送 芦田宏直 ↑この記事を引用して返信を書く
    ┣ 127 恒例・最新版「受講生の声」 メール転送 芦田宏直
    ┣ 129 NIKKEI NET にテラハウスストリーミング講座が紹介されました メール転送 芦田宏直
    ┣ 131 テラハウス4月からの新設講座のご紹介 メール転送 芦田宏直
    ┣ 132 テラハウスストリーミング講座発表 ― ユビキタススクールへ by 芦田宏直
    ┣ 133 パンフレット作成が遅れて、ご迷惑をおかけしています。 メール転送 芦田宏直


 [一覧へ戻る]

132番まで読んだとして記録しました。[新着]モードで未読を表示します。