モバイル『芦田の毎日』

mobile ver1.0

接遇=コミュニケーション能力と専門教育と ― キャリア教育は本来の学校教育を衰退させる(2011-05-15 23:19:31)へのコメント

< ページ移動: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

by 竜崎(2011-05-18 14:28:27)

初めまして、竜崎ともうします。

コミュニケーション能力は社会で生きていく中で、
お金を稼ぐにあたって、

最重要項目の一つだと思っています。



by ashida(2011-05-18 15:05:14)

>竜崎様

コールドリーディングにかけるオレオレ詐欺や占い師になるには、必要だと思うよ(笑)


by 川嶋安起夫(2011-06-11 00:56:37)

「学び合い」教育の諸問題の記事から入り、さまざまな記事を閲覧させていただきました。

自分の中でぼんやりしていた課題が少し明確になりました。ありがとうございます。

貴ブログを拝見し、私なりに理解し、明確にしたことは、毎回の授業において、生徒の「満足度」と客観的指標に基づく「到達度」の両立を図らなければならない、ということです。

生徒の「満足度」指標に教員が逃げることなく、また、「学習到達度」に生徒を追い込むことでもなく、その両立を目指していきたいと思います。


< ページ移動: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
コメント投稿
記事へ戻る