モバイル『芦田の毎日』

mobile ver1.0

今日は私の55歳の誕生日 ― 父親が死んだ年よりも10年近く長生きしている(金沢「村上」のきんつばはサイテーだった)。(2009-08-12 21:48:38)へのコメント

< ページ移動: 1 2 >

by 大森(2009-08-13 06:39:47)

芦田さん

誕生日おめでとうございます。遅れてスミマセン(イギリス滞在中ですが、こちらはまだかろうじて12日です。言い訳)

ブログ、いつも楽しみにしています。毎日読んでいます。しかも無料! 本当にありがたいことです。

長文なのに読みやすい、辛口なのにさわやかな読後感、出版社とけんかしないで、なんとか単行本化して欲しいです。

55歳と言っても、芦田さんの場合はほんとうに、これから、という感じがしますね。

幸あれ!


by yaya(2009-08-17 12:42:58)

お誕生日おめでとうございます!!

確かに”雲龍”は美味しいですね^^
小豆とブッラクコーヒーの相性は抜群ですよね〜

私ももうすぐ55歳です^^;
私も実父より3年長生きする事ができました。

お盆に岳南グランドが見えるお墓にお参りしてきました。

そういえば、芦田さん高校の時”岳南新聞”出してませんでしたか?(思い違いならすみません)


by ashida(2009-08-17 17:14:51)

懐かしいですね。「岳南グランド」。まだあるのですか。

あそこのグランドには、福知山高校の同期の学年が、28年後の21世紀になったら、みんなで開封しようと言って埋めたタイムカプセル(「21世紀への私の夢」企画)が埋まっているはず。

学園祭の委員長を2年生、3年生と2年続けた私の企画でしたが、まだだれも開封していません(笑)。

それに「岳南新聞」。これも2年、3年の時に私が局長(福知山高校は「新聞局」と呼んでいました)を勤めていた校内新聞です。なつかしいなぁ。

今、どうなっているのでしょう。一度田舎へ帰ったら、「福高」へ寄ってみようと思います。


< ページ移動: 1 2 >
コメント投稿
記事へ戻る