by 腐ったリンゴ(2009-11-15 18:11:36)
私は専門学校の現場にいる人間ですが「専門学校選択「初級」「中級」「上級」編」まさにその通りだと思います。
学校からは裏切り者かも知れませんが、このサイトを拝見する以前から、体験入学に参加した人達には専門学校選択「初級」「中級」「上級」編」と似た話をし、良ければ再度見に来て頂くよう話してます。
ただ悲しいかな我校の現状は、登校時は手ぶら、遅刻は当たり前。授業が終わるとさっさと学生は下校し、残っている大半はゲームしている学生のみ。
そうでない学生も僅かにいてますが応対しようとしても、人件費等を含めた経費削減の折り残業は禁止(当学園には残業が存在しないとまで言う管理職と現経営陣)かつ週あたりフルコマで授業を担当する現状では、教材作成(紙が勿体無いから印刷はしないよう通達有り)などの教材研究する時間も契約時間内には存在せず、(休み時間や放課後など)授業時間外に学生へのサービスできないのが現状。
本当に体験入学だけでは中の様子は分かりませんから、これを見ている学生は、しっかり見極めて進路を決めて欲しいです。