モバイル『芦田の毎日』

mobile ver1.0

【第2版】「これからの専門学校を考える」(ここまでのまとめ)― 100の現状認識と諸課題(どこが専門学校と大学との分岐点か)(2009-01-15 03:53:57)へのコメント

< ページ移動: 1 2 3 >

by masa(2009-01-20 21:27:26)

芦田先生、お久しぶりです。

じっくり読ませて頂きました。すごい力作ですね。

特に1〜12、48〜60、61〜77は、お見事です。

しかし、現時点での専門学校のトップ、もしくは経営に携わっている人間にこれを読んでもらっても理解できない人たちが多いでしょうね。

そのような学校は確実に廃墟への道を進んでいます。

どのような分野でも言えることですが、実質が伴っているものだけが生き残っていける世の中になっていますね。

人間も、企業も、学校も。

学校は、教員組織の資質がすべてだと言えます。

教員の意識の向上がなければ、良い学生は育ちません。


< ページ移動: 1 2 3 >
コメント投稿
記事へ戻る