by うえとあや(2008-11-24 23:13:09)
専門学校が大学に勝てない本質的な理由がわかった。
レジャーランド大学でも受験競争を勝ち抜いている。そういう学生に太刀打ちするために「マナー教育」が重要になる。
専門学校の教員がポロシャツを着て授業をやっているようでは話にならない。
芦田様は専門学校の社会的地位を上げるためにこれからも奮闘して欲しい。
by ashida(2008-11-26 13:24:26)
昨日も早稲田の「教授」先生(+田原総一郎)たちが、「爆笑問題」の大田とNHKでやり合っていましたが、誰も大田に勝てない。情けないことです。「自由」であることと軟派になることとを勘違いしている。(私の同僚が出ていないのでほっとしました)
この企画は京大の先生たちともやっていましたが、早稲田の先生たちよりもまだまだ京大の連中の方が崩れていない。遙かにましです。国立大学と私立との格差が大きいですね。
私立中の私立である専門学校はもっと苦しいという感じでしょうか。
どこかに突破口があるはずです。探してみる他はない。最初から出来上がっている学校などなかったのですから。