「芦田の毎日」について twitter 私の推薦商品 今日のニュース 写真ブログ 芦田へメールする

  「第59回NHK紅白歌合戦」ベスト22曲 ― 59回紅白、ちょっと振り返ってみました(内股はなぜ重要か)。 2009年01月02日

昨日の紅白、52組の出場者の内、私が70点以上付けた出場者は以下の22組。約4割の歌手たちは、それなりの水準だったのではないか。毎年悪口ばかりが目立つ私の「全曲速報」だが、4割以上が70点以上なのだから(ほぼ正規分布だろう)、決して辛口採点なわけではない。

ざっとその70点以上の22曲目を書き出してみよう。

第1位:Perfume(初出場)『ポリリズム』 90点。

第2位:倖田來未(4回目)『TABOO』 85点。

第3位:平原綾香(5回目)『ノクターン』 80点。

第3位:森山直太朗(3回目)『生きてることが辛いなら』 80点。

第5位:東方神起(初出場)『Purple Line~どうして君を好きになってしまったんだろう?』 80点。

第6位:いきものがかり(初出場)『SAKURA』 80点。

第7位:前川清(18回目)『東京砂漠』 80点。

第8位: Mr.Children(初出場)『GIFT』 75点。

第9位:氷川きよし(9回目)『きよしのズンドコ節』 75点。

第10位:秋川雅史(3回目)『千の風になって』 74点。

第11位:秋元順子(初出場)『愛のままで・・・』 72点。

第12位: Aqua Timez(2回目)『虹』 72点。

第13位:水谷豊(初出場)『カリフォルニア・コネクション』 70点。

第14位:中島美嘉(7回目)『ORION』 70点。

第15位:藤岡藤巻と大橋のぞみ(初出場)『崖の上のポニョ』 70点。

第16位:SMAP(16回目)『この瞬間、きっと夢じゃない 紅白SP』 70点。

第17位:羞恥心 with Pabo(初出場)『羞恥心~陽は、また昇る 紅白スペシャル』 70点。

第18位:アンジェラ・アキ(3回目)『手紙~拝啓十五の君へ~』 70点。

第19位:石川さゆり(31回目)『天城越え』 70点。

第20位:徳永英明(3回目)『レイニーブルー』 70点。

第21位:一青窈(5回目)『はじめて』 70点。

第22位:コブクロ(4回目)『時の足音』 70点。

※13位以降の70点同点については、小数点以下(?)を配慮してあえて順位付けしてみた。

※個々の歌のコメントについては→http://www.ashida.info/blog/2008/12/59nhk2008.html#more


第1位は、Perfumeの『ポリリズム』。90点だが、これは音楽の面白さという点では群を抜いていたという記念賞。レコードが傷ついてばたつくかのような再生音に合わせて踊る3人を見て驚いた人も多かっただろう。

ねちっこいコブクロふうの歌い上げソングや心象的に歌い上げるミスチル桜井の歌唱を破壊するのに充分な迫力だ。彼女たちの歌唱を「口パクのくせに」と揶揄する連中がいるが、バカなことを言うものだ。「口パク」の機械性こそ、プロデューサーの中田ヤスタカが狙っている、この『ポリリズム』の音楽性そのものだ。

第2位は、なんと倖田來未の『TABOO』。85点だが、これには私も驚いた。私はあの羊水事件以後、倖田來未を見る気がしなくなっていた。見ても不快な思いをするばかり。関西の人間はもともと都会的ではないから、少しでもイメージが傷つくとダメージが大きい。倖田の気さくなトークが不潔感に転化していたと思う。

しかしこの日の倖田の『TABOO』は、歌、踊り、衣装、それにバックダンサーの振り付け+衣装ともサイコーだった。歌い終えた表情も久しぶりの感触を得ていたと思う。起死回生の満塁ホームランだった。

第3位はまったく順位の付かない同着。平原綾香の『ノクターン』と森山直太朗の『生きてることが辛いなら』。

平原綾香の細部に拘る透き通った硬質の歌唱は、大晦日の深夜の歌唱にふさわしい。いつもそう思う。本編でも書いたが、平原綾香の『ノクターン』と秋川雅史の『千の風になって』が紅白のトリになるべきだ。和田アキ子は問題外として、氷川きよしの『きよしのズンドコ節』は「最後の歌」にはならないでしょ。大晦日の深夜には「清め」の要素がないと。「終わり」というものは、神聖なものだ。「ズンドコ」では終われない。

『生きてることが辛いなら』もギター一本の弾き語りは見事だったが、森山はこの詩の意味をどう理解しているのだろう。少しじっくりと聞いてみたい気がした。

しかし森山の歌唱は、声が最大の楽器だということを感じさせるのに充分だ。ギター一本のつま弾きがこれほど大きく聞こえる歌唱はなかなかない。ミスチルの桜井の「声」も同じほどの迫力があるが、森山の歌唱も立派なものだ。

ズボンの裾が短かったのも印象的な森山の『生きてることが辛いなら』だった。ズボンの裾の短さが、森山のこの歌に対する批判の抵抗のような気がした。

8位のミスチル桜井は、ここ数年の代表作が『旅立ちの唄』だろうからだ。『旅立ちの唄』の方がはるかに桜井のボーカルの質が活きている。

NHKオリンピック放送の余波を受けて、この選曲(GIFT)になったのだろうが、そういったサブストリーのある歌は、歌ではない。はるかに現実のオリンピックの方が人の関心を呼ぶだろうから。木山裕策の『home』も同じ。ガン患者の家族の闘病記というサブストリーがこの歌のリアリティを支えている。しかし本体がどんなに感激的でも、不幸で悲惨で同情を買おうが、ダメなものはダメ。歌は自立的に評価されるべきだ。

桜井が「ボーカリスト」(クリエータ)として自立的であるのなら、こんなサブストリーのある歌を引き受けるべきではなかった。

後は大体順番通りだが、あえてコメントするなら、前川清の80点はサービス点。彼の歌は、『そして、神戸』もそうだが、なんとなく時代の不幸を背負っている。『東京砂漠』も『リーマン砂漠』『サブプライム砂漠』『派遣砂漠』と読み替えられると本文で私は書いたが、今年は「神戸」だけでなく、世界中が神戸に、「そして、砂漠」になった。

いきものがかりの『SAKURA』もサービス点の80点。単に私が好きなだけ。本来なら72点くらいか。

秋元順子の『愛のままで・・・』は、少し点が辛いか。75点以上の出来だったと思う。いい歌だが、顔のアップに私自身が耐えられなかった。でもいい歌だったと思う。演歌陣の中では秋元順子がピカイチだったと思う。

計算し尽くされた紅白の演出の中で、アドリブふうで楽しかったのは、水谷豊の、奥さん=ランちゃんに語りかけた「(今日)帰るのは12:00を超えると思います」という言葉。老獪な水谷がトークでも歌でもいい味を出していた。

しかしテリー伊藤は、なぜNHKにあんなにも媚びを売るようになったのだろう。民放放送の最も民放的な質を代表していた往年のテリー伊藤がなぜNHKなの?  ずーっと違和感を感じていた。明石家さんまでさえ、NHKにはある種の節度をもって対応しているのに(立派!)、なぜテリー伊藤はなし崩し的にNHKなのか。

今回、踊るアーチストの内股が気になった。膝が内向きだと両足がハの字に開く。するとどうなるか。肩からの全身のラインが膝まで一気に降りてくる。身体がストレートに大きく見える。これが外股(いわゆるガニ股)だとウエストのところから足が開くことになり、肩からのラインが腰回りのところで止まってしまう。身体が腰回りのところで分断されてしまい全身がきれいに見えない。

安室奈美恵は外股だから、このことをすごく気にしている。いつも両足の膝を前後させ重ねるようにしてガニ股を隠そうとしている。それはガニ股が恥ずかしいのではなく、踊りが大きく見えないからだ。工藤静香もひどいガニ股だし、古くは松田聖子もひどかった。

倖田來未もひどいガニ股だが、昨日の紅白ではロングの衣装で上手に隠していた。足を出すよりはるかにきれいなボディラインがでていた。出せばいいというものでもない。ついでに言えば、藤原紀香もちょっと厳しい。

思い起こされるのは、レベッカのノッコ。彼女の踊りがきれいで大きく見えたのは、彼女の膝が極端に内に向いていたからだ。特に渋谷公会堂のコンサートでの『ラブイズキャッシュ』の踊りはすごかった(懐かしい)。

最近の女の子は腰回り(骨盤)が小さくなってどんどんガニ股の女の子が増えてきており(踊る資格のない女の子が増えている!)、この傾向は止まらないだろうと思っていたが、今回の紅白では、カシユカとノッチの内股の踊りが魅力的だった。アーチャンは、ガニ股だからいつもスカートで足(膝)を隠しているが、カシユカとノッチはきれいに膝が内に向いている(特にノッチ)。足を開いたときにも上品で身体が大きく見える。内股の面目躍如。ついでに言えば、今回初出場のいきものがかりの吉岡聖恵も超内股。立姿がきれい。

そんなこんなで今年の紅白は、昨年よりは見応えがあったように思うがどうだろうか。私のブログの記事アクセスも1日で4007アクセスを記録したが、これは昨年よりもはるかに多い。サイト自体にも1日7126アクセスあった。これも過去最高。視聴率もその分、高いのではないか。構成的には和田と氷川キヨシのトリが失敗していただけ。SMAPをこんなにも引き回せるのはNHKぐらいだろう(そんなに上手い演出ではないが)。また今年も期待したい。

(Version 6.0)

にほんブログ村 教育ブログへ
※このブログの今現在のブログランキングを知りたい方は上記「教育ブログ」アイコンをクリック、開いて「専門学校教育」を選択していただければ今現在のランキングがわかります。

投稿者 : ashida1670  /  この記事の訪問者数 :
トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
http://www.ashida.info/blog/mt-tb.cgi/1010

感想欄

いやぁ7000アクセスすごいですね。

中1の愚息がダウンタウンを見たがるものですから、リアルタイムで見れないのが残念です。

(パフュームだけはyou tubeで見てしまいましたが)
先生の紅白批評を拝見するようになって実感したことは、
「最初から最後まで通して見たときにこそ溢れ出る感動というモノがある・・・」ということです。

録画を見るのが楽しみです。

今回もお疲れさまでございました。

投稿者 南海タイガース : 2009年01月02日 13:20

こんばんは。初めまして。

紅白の全曲批評、面白く拝見しました。

私は東方神起のファンです。

今回初出場を果たしたので数年ぶりに紅白を見ました。
ファンとしては「いつもはもっと声が出るのに‥」と惜しい感じがしましたが、高評価を頂きとても嬉しかったです。

こちらのサイトのアクセス数が増えるのは当然かも‥
なんせ日・韓・中の東方神起ファンブログに紹介されていますから^^;

東方神起、今後も注目して下さい。

投稿者 mayuko : 2009年01月02日 23:22
感想を書く




保存しますか?