「芦田の毎日」について twitter 私の推薦商品 今日のニュース 写真ブログ 芦田へメールする

  iPhone 3G の前で口ずさむと曲名(+歌手名)が表示され、今度は iPhone 自体が歌い始める? ― iPhone 3G は楽しい。 2008年09月16日

iPhone 3G に向かって10秒ほど口ずさむと、その曲名(+歌手名)が iPhone の画面に表示される。歌詞を少々間違って歌っても90%以上の確率(残りの10%は音痴の確率)で曲名を当てる。

その上、その表示された曲名を指で押すと誰だかわからない女性(あるいは男性)がその歌を歌い始める。世界の国のどんな言語のどんな歌でも当てまくる、歌いまくる。

そんなバカな、と誰でもが思うような楽しいアプリ(「Midomi」というアプリ)が iPhone 3G には、今や2000本以上用意されている。しかも今日も世界中で増え続けている。私が今日までに iPhone 3G にインストールしたアプリとリンクを張ったiPhone 専用サイトをご紹介する。

私の iPhone 3G は、18GB版。月間料金は5000円以内に抑える予定。

その現在のデータ量内訳は、

音楽 9.03GB
ビデオ 765.6MB
写真 1.31GB
アプリ 152.2MB
その他 240.9MB
残り 3.17GB.

たぶん18GBくらいはあっという間になくなってしまうだろう。年末には32GB版が出るとの噂だが。

●アプリ編(23本)

1)メモ帳(縦画面、横画面自在)アプリの「iNnote」450円 。 iPhone 3G にも最初からメモ帳は付いているが横画面に対応していない。これは横画面にも対応。横画面だとキーボードが大きくなるため(922SHなみ)一気に早打ちができるようになる。

2)ボイスレコーダー「レコーダ」115円  感度が悪いがしようがない。無いよりはいい。9月16日にバージョンアップされたが、良くなっているかな。 iPhone はアプリのバージョンアップも自動的に知らせてくれるのが便利(バージョンアッップ自体もワンタッチだ)。iTunes=App Storeにアプリを集約しているメリットがこんなところにもあらわれている。

3)VNCクライアントでPCを操作できる「Mocha VNC Lite」。無料。設定が少し難しいが、自宅の(場合によっては職場の)パソコンを iPhone 3G から遠隔操作できる。

4)GPS機能を使って自分の今いる位置でどんなお食事処があるのか地図上で解説と実際の評判ともに教えてくれる「30m.ランチ検索」無料。  これは超実用的。本当に無料でいいのか?

5)電車の移動のための路線検索ツール「駅探エクスプレス」無料 。これも完全に iPhone 3G 使用になっているためヤフーの路線検索より使いやすい。それにもちろんパケット代もかからない。

6)小遣い帳「TapExpense」600円 。ザウルス以来、毎回一ヶ月も記入が続かないが。

7)カード情報やID&PW情報管理のためのツール「LockBox」無料  パスワード管理によって紛失時のセキュリティを確保している。

8) iPhone インターフェイスをフルに活用した初めての本格的な英和・和英辞書「ウィズダム英和和英辞書」2800円(10MBもある!)  これは思ったよりも本格的な辞書。使いやすい。

9)To Do管理アプリ「TO DO」1200円

10)西暦・和暦換算アプリ「Gengou Free」。無料。

11)西洋美術の名画(壁紙にもできる)を作家毎に数多く集めた「Art Envi」115円

12)画面を砂浜に見立てて指でそこに文字を書ける「Zen Garden」。このアプリが面白いのは文字が書けるところにあるのではなく、その字を消すとき。 iPhone 3G を手で振れば文字が消える。115円。

13) iPhone 用MIXI専用書き込みアプリ「MixDock」無料。特に写真の張り込みが簡単。これ以外にも iPhone 用MIXI公式サイトがあるが使い物にならない。その他にMixi用の「iMixi」という iPhone 用サイトもあるが、動作が少し不安定。

14)その日歩いた距離やステップ数が表示される「iWalk」230円。 iPhone に加速度計が付いていることを利用したアプリ。同じようなアプリで歩数をカロリー消費量に換算してくれる「Steps」(230円)というアプリもある。MIXIばかりはPCモードで見るしかない。はやくまともなMIXIアプリができることを期待する。

15)ご存じ「価格コム」の iPhone 用アプリ「BEST!価格」(同じ名前にすれば良いのに)。無料。これも「価格コム」よりも見やすい、使いやすい。

16)ご存じ「Wikipedia」の iPhone 用アプリ「Wikipanion」。無料。これもPCの「Wikipedia」よりも見やすい、使いやすい。もう一つ、「iPodia」という「Wikipedia」アプリがあるが(これも無料)、この「Wikipanion」の方が安定している。画面も、より iPhone 閲覧に適した作りになっている。

17)ご存じ「Googleリーダー」の iPhone 用アプリ「Byline」。1200円。ちょっと高いが、ローカルにも記事を貯めることができる(オフラインでも読める)ので経済的。使いやすいし、同期アプリなので、星マークを iPhone 3G から付けることもできる。

18)世界各地で撮影された風景を360度表示してくれるアプリ「Pangea VR」。無料。加速度センサーにも対応。 iPhone 3G を縦横左右に傾けるだけで風景が変わる。日本の風景もたくさんはいっている。特に「Tokyo VR project」は楽しい。

19)10秒程度 iPhone 3Gのマイクに向かって歌を歌うと、その曲名を検索して教えてくれるアプリ「Midomi」。無料。結構良く当たる。「月明かり…」と歌い始めたら数秒で、「秘密の花園 松田聖子」と表示され、松田聖子ではないが誰か女の人が本当に歌い始めた。すごいアプリだ…。これがただなんて、考えられない。傑作だ。

20)世界各国の為替レートをリアルタイムで表示してくれるアプリ「通貨コンバーター」。無料。ただし、2000円は今ドル換算でいくら? というようには使えない。残念。

21) iPhone の液晶画面をライトにして使うアプリ「myLite Colored strobe and Flashlight」。無料。ちょっっとした懐中電灯代わりの白色はもちろんのこと何色にでも変えられる。点滅させる設定もあるし、そのインターバルも自由に設定できる。同種のアプリ「LightPad」は115円の有料だが、この「myLite」の方が高機能。

22)1400円と少し高いが星座早見盤アプリ「Starmap」。たぶん1年に1回も使わないだろうが…。あるときにあると助かる。百科事典みたいなものか。昔、京大の高橋和巳が言っていた魚取りの網の比喩を思い出す。魚が引っかかる場処は網の全体からするとほんの少しの部分でしかないが、その膨大な広さの無駄が、魚一匹を仕留める根拠にもなっていると。高校時代の私は現役の高橋和巳の言葉を読んで「なるほど」と納得していた(苦笑)。

23)唯一入れた全く意味のないアプリ「BubbleWrap」。無料。いわゆる、「プチプチつぶし」の iPhone 版。「ストレス解消」というが、もっとストレスがたまりそう。つぶした数と減算残り時間表示が出る。


●サイト編(12サイト)
1)iPhone用サイト: iPhone 用RSSサイト「MODIPHI」。Googleリーダーよりももちろん軽い。経費削減用のRSSサイト。電車に乗ったときの新聞、雑誌代わりか。使いやすいし、あらかじめ分類ごとにサイトが登録されているのですぐにでも使える。

2)iPhone用サイト:ご存じ「AMAZON」の iPhone 用アプリ「Amazon検索」。無料。これも使いやすい。もちろん商品の購入もできる。

3)iPhone用サイト:著作権の切れた文学作品をフルテキストで供給している、ご存じ「青空文庫」の iPhone 用サイト「Aozora Bunko Viewer for iPhone」。,無料。これも「青空文庫」は、 iPhone 3G のためにあったのか、と思わせるくらいに利用しやすいし、読みやすい。早速、大好きな太宰治の『駆け込み訴え』にリンクを張った。

4)iPhone用サイト:iPhone 3G の今のところの弱点はエクセルなどのビジネスアプリの扱い。現在のところ、マイクロソフト系の文書を扱うには「Googleドキュメント」(のワードやセクセル)を使う以外にない。「On sheet」はそんな iPhone 3G ユーザーのための表計算サイト。WEB上で表計算アプリを使用する。

5)iPhone用サイト:全国の空の様子をライブカメラで配信しながら、明日、明後日の天気情報を臨場感を持って伝える「Weater forecast with Live camera 」(もちろん無料)

6)iPhone 用サイト: iPhone 用専用MIXIビューワ。MIXIモバイルよりもはるかに使いやすい。(もちろん無料)

7)iPhone 用サイト: iPhone 用2ちゃんねるビューワ「touch2ch」(もちろん無料)。これも見やすい。閲覧ページも履歴として残せる。書き込みもしたいのなら、「Jane Touch」。無料。こちらの方が画面は見やすい。「2tch free」も見やすいが、スレッドをショートカット化できないのが難。「Jane Touch」「touch2ch」「2tch free」の順か。「2ちゃんねる」ファンの方には、「Jane Touch」がおすすめ。

8)iPhone 用サイト:無線LANを共有する「FON」WiFiシステムの存在を地図上に示してくれるサイト「FON Maps」。無料。 iPhone には必須のアプリだが、まだ「FON」WiFiシステムが少ないのが残念。秋葉原周辺にはたくさんあるのがさすが。

9)iPhone 用サイト:あの人気の駅、駅周辺検索サイトMapionの iPhone 版「Mapion Touch」(もちろん無料)。地図関係のサイトは、 iPhone の独壇場。

10)iPhone 用サイト:ご存じ「YouTube」の iPhone アプリ。無料。最高に見やすい。

11)iPhone 用サイト:YouTubeのみならず世界中の動画サイトを検索、分類して鑑賞できるサイト「Woopie」。無料。

12)iPhone 用サイト: iPhone 3G の通信速度を測るサイト「 iPhone Speed Test」。無料。数秒でわかる。

以上、今日現在の私の iPhone 3G 。これらのショートカットキーはすべてホーム画面にアイコン化されて存在しており(現在、私のホーム画面は6頁ある)、瞬時にその機能を呼び出せる。

※なお,本日、BLOG『芦田の毎日』に新たに「iPhone 3G」というカテゴリー(http://www.ashida.info/blog/iphone_3g/)を設けました。 折に触れて、 iPhone 3G 文化論を展開したいと思います。最近の私のおすすめ商品は、1) iPhone 3G  2)SONYのPS3のAV(オーディオビジュアル)活用です。PS3についてはまた書きます。

(Version 4.0)

にほんブログ村 教育ブログへ
※このブログの今現在のブログランキングを知りたい方は上記「教育ブログ」アイコンをクリック、開いて「専門学校教育」を選択していただければ今現在のランキングがわかります。

投稿者 : ashida1670  /  この記事の訪問者数 :
トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
http://www.ashida.info/blog/mt-tb.cgi/958

感想欄
感想を書く




保存しますか?